News

仁科記念財団編纂「原子爆弾」広島・長崎の写真と記録

「刊行のことば」朝永振一郎:仁科記念財団は故仁科先生の指導と援助によって完成されたいわゆる「原爆映画」がアメリカに持ち去られ、原爆災害に関する貴重な資料が日の目をみないでいることをかねがね残念に思っていた。そこで財団は、一方では故仁科先生と親交のあったアメリカの科学者たちに対して、この映画が一日も早く日本に引き渡されるようアメリカの有力者に働きかけることを依頼すると共に、他方日本国内においては、原爆災害の調査に従事された科学者、報道関係者、映画撮影者のかたがたに協力を求めて、一つのまとまった解説つきの記録を編纂することにし、その構成等について案をねりつつあった。ところが原爆映画はアメリカ当局から日本側に引き渡されることになり、それとともに、記録編纂の計画は急速に具体化し、ここに内容見本をひろく提示できるようになった。この記録が、原水爆戦争のもたらす恐るべき様相を正確に世人に伝え、そのことによって、核兵器は二度と再び使われではならぬという世論の形成にそれが役立つことは、編纂者の切なる願いである。

画像をクリックすると、
返還された映画 “EFFECTS OF THE ATOMIC BOMB” の最初のシーン(5分42秒)をYouTube(限定公開)でご覧いただけます。


元常務理事 故中根良平著「原爆被害調査と原爆映画」I.「長崎における原子爆弾の効果」II.「原爆映画はなぜ全面公開されなかったか」 日本アイソトープ協会発行 Isotope News 2000年7、8号掲載

【横山資料】 仁科→GHQ (1947年12月1日)

目次へ戻る